天雅日記令和版 

パワスポと開運がメインのブログです

DRZ400SM

今年はオフロード

ども、天雅です。 別ブログにも書きましたが、伯父の葬儀で多忙なうえに年末に救われぬ魂なパパにハードな風邪をうつされたことでメタメタなことから、ブログというか占い仕事を全部断っていたワタクシ。 仕事で占うどころか、今年の国政の行方や天変地異の…

ハブダンパー交換

リヤタイヤの軸受け部分のハブダンパーを、購入後初めて交換する。 すでに購入後6年以上も経っている若干おじいちゃんな愛車ユニコ(DRZ400SM)なのだが、特に目立つトラブルもないので今まで忘れていたのだが、アクセルのツキと言うかダイレクト感…

チェーンメンテナンス

台風の当たり年であり、ようやく過酷な夏が去ったらいきなり寒くなったため、メンテナンスがけっこうおろそかなワタクシ。 来年の4月には6年目となるユニコーン(DRZ400SM)なのにくわえ、今では製造していないシールレスチェーンを装着していることから、…

オーリンズ 高速インプレ

東国三社と成田市の麻賀多神社の台方に参拝するため、高速道路に乗るワタクシ。 高速に乗って判ったのが、モタードと言うかオフ車特有の120km以上で生じるブレが消失していること。 打ち続く台風被害とかで警察の方々が忙殺されているために、高速警邏…

オーリンズ装着

今年ですでに44歳になる大人のワタクシ。 大人とは楽しみを先延ばしにしても平静を保てることが最低条件であることから、休みの7日にオーリンズを装着してもらうべく予定を立てていた。 んでもやはり、ネットで情報を収集する限り、かなりいい感じになる…

オーリンズ購入

シーズン当初は誰もが予想すらしなかった楽天の優勝により、楽天加盟店の各店舗でムリヤリなセールが期間限定で行われていた昨今。 別ブログにも書いたとおり大半は役立たずな物ばかりだったのが、その影響で他のネットショップも値引きを行っており、そのお…

フロントフォークの整備

購入後もう三度目となるフロントフォークの整備。 整備自体をMC-Cafeのバイク師匠にお願いするのは大人としては当然である。 工業高校機械科出身の自分なので、師匠に会う前には怪しげな整備を地力でこなしていたのだが、同じワイヤーインジェクターを使うの…

メッツラーZ8 INTERACT

台風やら雨天やらで、後輪ハゲ坊主なままですでに二ヶ月も過ごしたわたくし。 ハゲ坊主にバクダンキットのパワーはドリフト走行を常に引き起こすため、せっかくだからと日々ドリフトのコツを習得していたのはナイショだ。 40過ぎのオヤジの乗るバイクが、…

セルモーター修理

最近エンジンのかかりが悪い愛車ユニコーン(DRZ400SM)。 購入時の神仏のサポートに起因する事情により、買い増しは出来ても買い換えは不可能なため、このままだと付喪神になるまで元気いっぱいかと思いきや、意外な弱点が露呈する。 それはビッグ…

バクダンキット装着その3(ちょっとインプレ)

無料鑑定だが溜まりつつある鑑定をこなし、お返事を書かせてもらい出勤のためにユニコで走ってみる。 うむ、確実にトルクがアップしている。 特に中速域のパワー感がハンパ無い。 足周りがプアなわりに、軽さとパワーで公道ロケットと謳われた、RZ250…

バクダンキット装着その2(装着編)

ケンソーのバクダンキットをDRZ400SMに装着する人は、大抵エアクリーナーボックスにも穴を開けるのだが、これは給排気系も変える場合である。 自分のように基本はノーマルで乗る場合には、そのようなことをすると温度や湿度の変化に対応しきれずエ…

バクダンキット装着その1(準備編)

婚約不履行の示談請求もほぼ話が終わり、あとは示談金の受け取りと各種書面の授受で話が終わる今日この頃。 そんなこととはつゆ知らず、昼間のバイト先の所長からは、ほぼ週一な休日ではきついし、彼女とGWくらいは泊りがけでゆっくりしてくださいよと気を…

2回目の車検

気が付けば、もう5年もDRZ400SM(愛称ユニコーン)に乗っている。 去年、大型二輪免許も取得したので、無理にこのユニコに乗り続ける必要性は低いのだが、白山の神様の守護とかいろんな事情で、手放すことなく乗り続けているのである。 さりとて、別段…

アナログメーターは良い感じ

洗車後にいつものようにエンジンを掛けようとすると、デジタルメーターが何も表示しなくなる。 以前から時計が狂ったり、速度表示が急に消えたりしていたのだが、物は大事に使い、壊れるまで使うことが美徳だと信じているので純正メーターを使っていたのだが…

二次エアーカット

久々のブログの更新で緊張するワタクシ。 パワスポ関連は今のところアップしなければならないところがバンバンあるのだが、地震兵器とかの日本滅亡の陰謀とかも絡むのでちょっと気まずくて書けないのが悩みの種なので、そういうところをパージしてアップする…

濃い目にしてみた

2回目の車検(購入後4年半)も近付き、若干お年を召してきた愛車DR-Z400SM(愛称ユニコーン)。 2万kmも超えたので、ピストンリングの交換を考えていたのだが、ものは試しと1年に1度の頻度で入れているオイル添加剤であるスーパーゾイルを今回は濃い…

プラグ交換

1年半ぶりに点火プラグを交換する。 前回もNGKのイリジウムだが、今回も安さに釣られてデンソーではなくNGKのイリジウムとなる。 基本はプラグ交換を1年ごとに行う自分なのだが、今回は震災の影響もあり失職したことで、若干貧乏ライフが始まっていたので…

気分はザボーガー

子供のころの大好きだった番組の一つに電人ザボーガーがある。 明日からこのザボーガーのリメイク版が映画で公開されるのだが、バイクがロボットに変身するコンセプトは当時としても目新しく、秘密刑事の大門が持つさまざまなメカニカルな装備(変な飾りが付…

オイル交換

久々にDRZ400SMのオイル交換。 本来は3ヶ月毎の交換が基本なのだが、8月中から現在に至るまで公私共に多忙なことから時間が取れず、4ヶ月以上も時間が空いてしまう。 んまあ、昨今では単純なお買い物バイクになっていることからそこまでオイル管…

バケツと雑巾でピカピカに!

台風2号の影響で、ずぶぬれのワタクシの愛車。 ガラスコーティング前ならば、ここで洗車して、雑巾で水気を拭き上げて、それからワックスを2度掛けして、何か有れば雑巾で乾拭き的な感じでした。 これがガラスコーティング後は、確かにセールストークのと…

色々と考えて

祈願することが多いのと、新たなパワスポを探しに、前後のタイヤを交換したDRZ400SM(愛称ユニコ)で奥多摩地域を一日掛けて回って来た。 GWの最終日なので、人手は少ないと決めて掛かったのが間違いで、朝9時出発なのに武蔵五日市周辺はすでに渋…

これでようやく良い感じ

バイク師匠の提案により、前輪を若干細くし、後輪を通常サイズに戻してみる。 本来は、東日本大震災の復興のためもあり、無駄にお金をばら撒く流れでメッツラーのZ6かZ8で固めたかったのだが、いくらメッツラーが良いとは言え、軽量バイクにリッターク…

賄賂をもらう(MOTUL300Vを入れてみた)

すでに飲み友達にまでなっているリバーズプランニングの社長から、このほどバイク用の凄いオイルを4リットルほどいただく。 そのオイルとは、YZF-R1に純正指定されているほどのオイルであり、このオイルが高価なために、大半のR1はこのオイルに交換…

水拭きだけで充分です!(ガラスコーティングお手入れ編その2)

最近雨や雪が多いのと、今年の花粉の多さから、わずか半月ほどでDR-Z400SMがデロデロに汚くなってしまった。 んま、別なブログで連載中の、郵便局大リストラの相談とか新しいサイトの構想とかも手伝って、洗車時間が取れなかったのを逆手に取り、…

洗車の必要は本当にナシ(ガラスコーティング お手入れ編その1)

なんかこの1週間で、東京が雪景色に覆われることが多くなった。 今ブログ用に撮影を試みたが、手持ちのコンデジでは変な集中豪雨にしか見えないのでこれは断念。 さて、表題に戻ると、この雪のせいで、雪の中をバイクで走ると物凄く汚れます。 んで、加えて…

新車よりも断然キレイ!!(ガラスコート3回目)

DRZ400SMにガラスコートの施工を行う。 今回で3回目なので、これで規定値となる塗膜は得られるはずである。 非常にアッサリと施工は完了。 んま、2回目以降遠出もしていないし、加えて雨も降っていないため汚れてもいないので早いのだろうが、そ…

1回じゃ意味が無い(ウォーターコート2回目)

本来は2週間後の施工の予定であったが、リストラも噂されている昼バイトが無駄に忙しいため約3週間後に2回目の施工となるこのウォーターコート。 今回は旧車のGSX1100Sカスタムに乗るKさんも連れ、一路立川のリバーズプランニングへ。 さて、普…

構造材までピカピカに!

DRZ400SM(愛称ユニコーン)に最近話題のガラスコーティングをしてもらう。 自分的にはガラスコーティングと言う物はド高いワックスと言う印象しかなかったが、そういうものとは全然違い、専用の機材でしか不可能なきちんとした施工処理だった。 て…

チェ-ン交換をしたですよ(GP520RX)

バイク師匠のお許しが出て、ようやくチェーンを交換する。 本当は新車のうちに交換したかったのだが、良品を最良品に交換してもそれほどありがたみがわからないと言う話なのと、バイクの買い替えで若干ふところが寂しかったこともあり、金余りが生じてきた今…

DRZ400SM バルブ調整 後編

さて、長々と書き綴ったDRZ400SMのシム調整ですが、ようやくここでレビューです。 NMNだと、ノリコさんのニンジャのバルブ調整の際に、バイク師匠が適当なところで調整を切り上げていましたが、これはまともに調整してしまうと、バイク初心者のノ…