2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
エヴァの新作があと1ヶ月で公開される。 自分的には前回映画館には足を運ばずに、DVDを購入したのを後悔したので、今回はなんとしてでも大画面でエヴァを楽しむつもりである。 やっぱ見たいし、大画面で綾波を。 てか、リアルタイムでテレビ放送中のころは…
デイトナのゴールデンパッドは、冷えているときは効きは悪いが、少しでも温まると物凄く効くようになるシンタードタイプのパットである。 普通のブレーキパッドはこの真逆で、冷えているときほど効きが良く、熱を持つと効きが悪くなるものである。 今日は朝…
先日、ドカ848に負けたことが悔しいので、DRZにライトチューンを施すことにした。 変更点は後輪をメッツラーのZ2にし、プラグコードをノロジーに変えてDENSOのイリジウムプラグも新品に交換し、ブレーキパッドを前後、デイトナのゴールデンパッドに入れ…
去年の10月に、小平市で違法取締りを受ける。 黒い皇帝を叩き潰した、多摩の住民には馴染み深い某交機(仮名、鉢交機)の巡査部長が、こともあろうに、他の車両は減速すらしない一時停止の交差点で、徐行した俺のバイクのみに交通検挙を行ってきたのである…
以前自社サイトで有料鑑定を行っていたときの回避策のコピペで恐縮ですが、必要そうなので就職運を上げる風水をお教えいたします。 まず、部屋をきれいにします。 来客(それも目上)可能なレベルを目指します。 そして、方位磁石を購入します。 これがない…
定例のミーティングなので、浅草で僚と落ち合う。 浅草での参拝後、時間がハンパに余ったので、久々に待乳山の聖天様に参拝する事にしたのだが、僚が道を誤って別な神社に行ってしまう。 池波文学がスキスキ大好きな自分なので、作中に登場したこの神社の名…
秩父攻めで、ギヤの入りが悪かったので、オイル交換に師匠のお店(MC-CAFE)に行く。 ドゥカティ848とやって負けたことを報告すると、タイヤの剛性の件も指摘される。 つーか、よくよく考えれば、オイルも悪かったからエンジンの吹けも何気なく悪…
意外に空いている秩父市内を抜け、横瀬の正丸峠に入るころ、後方から白い車体が迫る。 邪魔なオフローダー2台を抜き、俺の後方に付いていたので先行するように手で合図を送る。 先ほどから俺をも抜こうとしていたのだが、こちらが意外に早いと感じたのか抜…
駒ケ岳トンネルを抜けると、いよいよ本気走りのスタートである。 前回もKLX250とは格が違う性能を楽しめたが、今回はタイヤを前後メッツラーに変えてあるし、リヤ回りも一度全バラして、きちんとグリスアップしサグ出しもしてあるので、さらに気持ちよ…
本来はとっくに終わっているはずの百式訴訟が長引いてしまったため、祈願のためにGW連休で混む前にと考え、本日久々に三峰様に参詣した。 企業秘密が絡むので、少なくとも半年に一度は三峰様に参拝しなければならないのをこの1年、訴訟のせいで時間が取れ…