天雅日記令和版 

パワスポと開運がメインのブログです

2013-01-01から1年間の記事一覧

鎧神社 東京都新宿区北新宿3-16-18

御祭神 日本武尊・大己貴命・少彦名命・平将門公を祀る。 北斗七星の揺光(破軍) 妙見菩薩さまと将門様が望む、地上の北斗を描くべくカメラを背負い歌舞伎町から歩き続けるワタクシ。 健脚を自負する方以外は、排気ガスの濃い新宿の雑踏をこんなに歩かない…

稲荷鬼王神社 東京都新宿区歌舞伎町2-17-5

御祭神 宇賀能御魂命・月夜見命・大物主命・天手力男命を祀る。 一説には平将門の霊を祀り、鬼王とは将門の幼名「鬼王丸」に由来するとも。鬼を切った鬼切丸という宝刀があったらしい。 北斗七星の開陽(武曲) 歌舞伎町からも程近い、ここ稲荷鬼王神社。 パ…

筑土八幡神社 東京都新宿区筑土八幡町2-1

御祭神 応神天皇・神功皇后・仲哀天皇を祀る。 将門公を秘密裏に合祀しているとの噂あり。 機能障害を乱発しつつあるiPhoneに導かれ、やってきましたここ筑土八幡神社。 どう考えても路地裏をしずしず進む神楽坂駅側からの参拝よりも、道程がカクカクしない…

兜神社 東京都中央区日本橋兜町1-12

御祭神 倉稲魂命・大国主神・事代主命 兜町の由来にもなっている兜神社。 一般的には東京証券取引所で有名な兜町だが、その名の兜は将門公の兜が埋められ塚が築かれたことを由来とする説が一番古い。 んで、行ってみるとわかるのが、水神様としての神気の強…

鳥越神社 東京都台東区鳥越2-4-1

御祭神 日本武尊・天児屋根命・徳川家康公 剣客商売の牛堀道場での記憶が強い、ここ鳥越神社。 以前から何回かパワスポ関連で訪れたのだが、イマイチ御祭神筆頭であらせられる日本武尊の神気を感じられないため今までスルーしていた。 今回平将門魔方陣とい…

お正月は将門様と一緒

猪瀬都知事への追求(後の疑惑を残したまま辞任)とか、特攻の拓外伝の打ち切りの影にとある存在が見え隠れするので日々不安なワタクシ。 それとは別に、首都圏直下型地震の軽減を自宅の神棚で祈願していると、ふいに将門様のことを思い出す。 平親王こと平…

チェーンメンテナンス

台風の当たり年であり、ようやく過酷な夏が去ったらいきなり寒くなったため、メンテナンスがけっこうおろそかなワタクシ。 来年の4月には6年目となるユニコーン(DRZ400SM)なのにくわえ、今では製造していないシールレスチェーンを装着していることから、…

カタシロで苦手な人との関係改善

夏越の祓いと大祓いの際に、神社でよく配布されてる人形形代(ヒトガタカタシロ)。 茅野輪をくぐりつつ、このカタシロに名前と年齢を書き込みつつ、自分の息を吹きかけて災厄を移して流してもらうのが一般的なやり方だが、この厄払いは代理祈願でも可能なお…

麻賀多神社(台方) 千葉県成田市台方字稷山1

御祭神 稚日霊命 和久産巣日神 他多数 公式サイト 近辺に複数ある麻賀多神社の一つである、ここ台方麻賀多(まかた)神社。 全部で18ある麻賀多神社の本宮様。 往時は真賀多真(勾玉)の大神と呼ばれていたが、中央政府主導の延喜式神名帳編纂の際に、三種の…

女性限定の縁結び

改訂版を先ごろアップした武州の一宮である小野神社。 以前は草ぼうぼうだった場所もきれいに刈られ、注連縄の張った大石が目に入る。 何気なく撮影していたのだが、よく見るとこの大石の左上にはハート型の凹みがあり、ご祈祷を申し込むか七日祈願の最中に…

小野神社 改訂版(東京都多摩市一ノ宮1丁目18-8)

公式サイト 御祭神:天下春命、瀬織津比咩命、伊弉諾尊 素盞嗚尊、大己貴大神、瓊々杵尊、彦火火出見尊 倉稲魂命、天押帯日子命 往古には武蔵の国の一の宮でもあったここ小野神社。 霊験あらたかなほかの有名どころの寺社が意外に多い東京では、その一宮指定…

恵比寿神社 東京都渋谷区恵比寿西一丁目11番地

御祭神 国常立神・豊雲野神・角杙神・意富斗能地神・伊邪那岐命・伊邪那美命・事代主 スーパードライが流行っていた20年前に、大好きだったエビスビール。 そのエビスビールの語源となったと文教地区国立で小学校4年生のときに習ったのが、ここ渋谷区の…

出雲大社東京分祠 東京都港区六本木7丁目18-5

御祭神 大国主様をはじめとした国津神様多数 公式サイト(音楽が流れるのでPCの音量に注意) 先月に燎が出雲大社と厳島に参拝した際のお土産で、出雲大社の神在月の神在祭開催中のみ限定で配布している肌守りを購入してきてくれた。 マジックアイテムとし…

星祭

通常の寺社では冬至までしか申し込めない、期間限定の開運方法がこの星祭(星供養)。 日野市の高幡不動尊さまだと、一応節分までは受けられるので他の寺社で間に合わなかった際には、こちらの高幡さまにお願いすると良いのだが、ここまで長く受け付ける寺社…

平成26年の強運日一覧

甲子 まずは大黒さま(大国主様)に参拝すると好い感じな日である甲子。 2月22日、4月23日、6月22日、8月21日、10月20日、12月19日。 上記の日に、出雲さまとか大国魂神社とか、浅草寺とかへ行くと好い感じ。 己巳 お次は己巳。 2月27…

東国三社参り

鹿島灘の沖と銚子の海には、二柱の巨大な竜神さまが住む。 この龍神様、海の恵みをもたらすだけではなく、土地の地脈(竜脈)も司るというか竜脈の神様もかねるため、こちらの神様が大きく動いて防いだ結果、東日本大震災(以下311)の際への都内への被害…

息栖神社 茨城県神栖市息栖2882

○御祭神 岐神、相殿に天鳥船命と住吉三神(上筒男神、中筒男神、底筒男神) ○公式サイト ナシ 若干マイナーな感があるここ息栖神社。 また、御祭神の岐神(船戸神)を祀る社はこちらだけ。 その理由は、水脈と地脈が交差する特殊な土地じゃないと、岐神様は…

鹿島神宮 茨城県鹿嶋市宮中2306-1

御祭神 武甕槌大神 他多数 公式サイト 武神で有名な鹿島神宮。 こちらもお導きにより参拝したのだが、そちらを書くとまったく一般向けの情報ではないため今回は普通にパワスポでレビュー。 鹿島神宮への参拝は約15年ぶりとなるのだが、特に理由はなく、占…

熱田神宮 後篇 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1

○御祭神 熱田大神(草薙の剣もしくは天叢雲剣)、天照大神、素盞嗚尊、日本武尊、宮簀媛命、建稲種命 ほか多数 ガキのころゲーセンで大好きだった、ナムコの源平討魔伝。 主人公の名は平景清(たいらのかげきよ)といい、孔雀王風味の幻想的なゲーム内容が大…

熱田神宮 前篇 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1

○御祭神 熱田大神(草薙の剣もしくは天叢雲剣)、天照大神、素盞嗚尊、日本武尊、宮簀媛命、建稲種命 ほか多数 ○公式サイト 平成24年9月上旬に参拝した熱田神宮。 名古屋の夏は東京よりも暑くきついのに、こちらの娘さんたちの涼しげできらびやかなこと。…

オーリンズ 高速インプレ

東国三社と成田市の麻賀多神社の台方に参拝するため、高速道路に乗るワタクシ。 高速に乗って判ったのが、モタードと言うかオフ車特有の120km以上で生じるブレが消失していること。 打ち続く台風被害とかで警察の方々が忙殺されているために、高速警邏…

風穴は開けたけど・・・

労働裁判 会社の方が圧倒的に有利で弁護士発見も困難 メディアでも、ようやく取り上げられるようになった労働裁判。背景には労働関係の民事訴訟が増加傾向にある。 裁判所によると、1994年は1499件、1997年は1652件と微増していたが、2004年には2460件まで大…

日切り祈願

カキコへの回答をまとめていたら長くなったので、記事を1本UPすることにしました。 まず質問があった、通常の1週間の祈願方法とその祈願方法を3週間行った場合ですが、前者はこれを七日祈願といい、後者はこれを二十一日祈願といいます。 「七日祈願」 …

厳島神社(福島県会津若松市一箕町八幡字辨天下甲1405)

○御祭神 市杵島姫命(弁財天) ○公式サイト ナシ 白虎隊で高名な飯盛山。 会津地方の高い山は基本は魂の通い路とみなされ、山岳信仰と埋葬の山としての側面を持つ。 幼少時の参拝とは違い江ノ島にもある飯盛山動く坂道と言う有料のエスカレーターが設置され…

慧日寺跡

○住所 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38番地(資料館の住所) ○御祭神 薬師如来、徳一菩薩他 ○公式サイト 資料館と慧日寺跡、そして徳一上人の墓(徳一廟)でセットとなる東北仏教の聖地。 徳一上人は現在ではさほど有名ではないのですが、当時は金で密…

秋元屋旅館

○住所 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字大府平1073 0241-32-2222 ○御祭神 特になし 強いて言えば磐椅大神 ○公式サイト 霊峰磐梯山の神気が同じく神気の強い浄土平までを行き来する際の、神気の往還上にあるここ秋元屋旅館。 分類上は分杭峠とか飯倉交差点と…

とげぬき地蔵 (曹洞宗萬頂山高岩寺)

○御祭神 地蔵菩薩、聖観音、他仏尊多数 ○住所 東京都豊島区巣鴨3-35-2 ○公式サイト無し おばあちゃんの原宿で有名な、巣鴨のとげぬき地蔵尊。 昔は国道17号が非常に細く、配送でこちらに来ていた自分も2t車ですら入るのにためらうほどの狭さなのに、動き…

オーリンズ装着

今年ですでに44歳になる大人のワタクシ。 大人とは楽しみを先延ばしにしても平静を保てることが最低条件であることから、休みの7日にオーリンズを装着してもらうべく予定を立てていた。 んでもやはり、ネットで情報を収集する限り、かなりいい感じになる…

オーリンズ購入

シーズン当初は誰もが予想すらしなかった楽天の優勝により、楽天加盟店の各店舗でムリヤリなセールが期間限定で行われていた昨今。 別ブログにも書いたとおり大半は役立たずな物ばかりだったのが、その影響で他のネットショップも値引きを行っており、そのお…

先祖供養その3 心ある供養が幸せを呼ぶ

先日より供養していた元華族の姫様が成仏したことで、若干のペットロス症候群にも似た心情のワタクシ。 一応術者なので、亡くなられてもつながりのある方ならば、多少なりとも会話は可能なのでそこまでの寂しさは感じたことは無いのだが、今回の姫様は死後6…