天雅日記令和版 

パワスポと開運がメインのブログです

アナログメーターは良い感じ

イメージ 1
洗車後にいつものようにエンジンを掛けようとすると、デジタルメーターが何も表示しなくなる。
 
以前から時計が狂ったり、速度表示が急に消えたりしていたのだが、物は大事に使い、壊れるまで使うことが美徳だと信じているので純正メーターを使っていたのだが、寿命なので純正品ではない部品メーカーのアナログメーター(定価9800円)に交換した。
 
本当はデジタルメーターの派手なヤツで、タコメーターや水温計、油温計から燃料計なども付いている素晴らしいのが欲しかったのだが、愛車ユニコ(DRZ400SM)の回転域は通常の販売されているクラスの14000回転を大きく下回る9000回転付近なのでわけ分からない表示となるし、元から油温計も付いていないので動かないし、燃料計も同様なので無駄な機能となるし、さらに青色LEDの表示は目に優しくないのでやめ、代わりに非常にシンプルなデイトナスピードメーターにした。
 
松本零士テイストなACEWELLのACE2802に強く心引かれたのだが、夕暮れ迫る奥秩父とかをトコトコ流しているときに派手表示のデジタルメーターだと風情が台無しなので、お上品に白ベースのLEDバックライトのアナログメーターにしたのである。
 
イメージ 2
ちなみに昼間だとこんなに上品な白メーターだが、夜は夜で白と黒が反転してこれまた上品な感じで表示される。
 
確かに純正品の5万円と言う高額さも、こちらのシンプルなメーターにした理由だが、DRZ400SMは元がレーサーなので発電関係が若干貧弱なのに、常時デジタル表示で時計だけではなくストップウオッチなどの不要装備まで付けていては電装品への負担も大きいし、何よりも走行に支障が出るのでこのようなシンプル装備にしたんですよ。ええ。
 
さらに純正品だと、熱や振動に耐えられないことから、同様の故障がソニータイマーなみの高確率で生じることから、壊れにくいシンプル機能のアナログに代えたのも事実だ。
 
アナログからデジタルに変えるのを好む人が多いのだが、世代的にアナログのほうが落ち着くので、ワタクシ的には大満足である。
 
しかし、初めてDRZに装備されたLEDが、アナログメーターのバックライトとは皮肉なことよw。