天雅日記令和版 

パワスポと開運がメインのブログです

布施弁天さまの巳の日限定 白蛇お守りと願い卵

令和5429日(土曜)に、布施弁天さままで参拝してきたワタクシ。

 

参拝の理由は弁財天さまに呼び出されたのが主な原因だが、これは教師が問題のある生徒を生活指導室に呼び出すようなネガティブな流れと違い、意味無く巻き込まれている訴訟問題の解決のような些事ではなく、出羽修験道系の妙見菩薩様の神気を強め、出羽修験道との縁も深い柏神社さままでエスコートしたうえで、さらにはさきたま古墳群に参拝する際の加護まで含むという遠大なものであった。

 

サラッと些事とは書いたが、今巻き込まれている訴訟問題に関しては、エライ神様たちはどえらくカンカンなので、近い将来自称被害者は加害者認定されるうえ、損害保険各社で運営されている損保ADRにもこの事件の悪質性から初老は報告書を提出し、危険情報の共有に務め、くわえて、警視庁を監督する警察庁が自転車問題の監督省庁であることから、こちらにも報告書を提出するので、自称被害者の前途には実は暗黒しか広がってない。

 

損保各社から白眼視され、警視庁にも白眼視されるんだから、生きずらいのは明白であろう。

 

さらに、今後ご近所さんとの付き合い方まで気まずいものとなるのは明白となった…。

 

あんまし詳しくは書けないが、人は値上がりには昨今かなり敏感なことから、おそらく向こう10年以上は意味なくランニングコストが増える理由が、この自称被害者の意味の無い訴訟の件で巻き込まれていると知れば、ご近所づきあいもスムーズに続くとは思えない。

 

んで、新型コロナへの国家主導による対策から生じた弊害は、貧困問題のみならず、今後も長引きそうな健康被害にまで発展しているのだが、その問題を解決できるのが北斗七星の化身でもある妙見菩薩さまと瀬織律媛さまのなのだが、同様に健康問題も諸問題の解決も金運の向上にもお力を奮われるのが、こちらの布施弁天さまにも祀られている弁財天さま。

 

その布施弁天様で、たまに画像を見かけるのだが、それ以上の情報が出て来ない開運グッズが、今回ご紹介せていただく、巳の日限定の「白蛇お守り」と「願いたまご」である。

 

お値段は、白蛇お守りが1000円で、願いたまごが800円。

 

巳の日限定なら、それは確かに情報出て来ないよ。うん。

 

ちなみに、布施弁天さまは、支払いにペイペイも使えるので、末永く布施弁天さまの弥栄を願うのなら、小銭で同法人の運営を圧迫するよりも、ペイペイでサクッと支払って運営の負担を少しでも軽くするのを心掛けるのが粋というもの。

 

白蛇お守りは、購入後すぐに財布に入れることを勧められたので、初老の若干人前で出すのは躊躇われる蛇側の財布に入れたところ、社務所の方から「その財布にこのお守り入れたら最強ですね♡」とのコメントをいただきました。

 

願いたまごは、通常の鶏卵ではなく鶏卵を模したスチロールであり、これにマジックで自分の名前とお願い事を書き込み拝殿の前の三方に捧げるというもの。

 

さすがに本殿内で撮影するのはナニなので、画像は無いのですが、毎朝の祝詞奏上の際に弁財天さまがその願いたまごの内容は一読されるので、開運効果は言うまでもなく高めです。

 

小技を紹介させていただくと、願い事を耳なし芳一風味にびっしり書き込むのも手ですが、その願い事を書き込む最初に、弁財天さまとのご縁をいただけたことを書いておくと、心優しいうえにさらに褒められることがスキスキ大好きな弁才天様は、若干無理目に動いてでもお願いを叶えるべくあれこれと考えてくださるので、お願い事を書く前に先に感謝を書いておくことをお勧めいたします。

 

それと、お願い事は、可能な限り詳細に書くことで、コレジャナイ感が生じないため、この願いたまごの授与を目的に巳の日に参拝するのなら、その時からこの願いたまごに書くお願いの文面を先に推敲するくらいが望ましいです。

 

初老はアジア系でも良いので、外人さんの彼女が欲しいと願ったら、アラブ系どころか見た目黒人に近いでっぷりな豊満系ボディのパキスタン系の女性に惚れられて、コレジャナイ感で逃げたことが有りました。

 

ムスリムはダメだろ、八百万の神々さまを認めないんだからよ。

 

また、布施弁天さまに参拝為される際には、境外社となりますが布施妙見様に参拝するのも忘れないでください。

 

国家が荒れる際に、お力を奮われるのが北斗七星の化身の妙見菩薩様なので、かならずや騒乱渦巻く向こう7年間を守ってくださいますからな。

 

再来年の秋(令和7年の秋)には久々にご開帳が有るので、その時も参拝しないと。

 

アクセスが若干メンドイ布施弁天さまですが、我孫子駅からなら片道2000円しないので、行きはタクシーで行き、帰りは本数少ないから時間を合わせなければですが、境内にバス停も有るのでそちらにするか、ちょっと歩くけどあけぼの山公園のバス停で変えるのがお勧めです。

 

追記

画像の金剛杵のお守りは、お守り見てたら光ったので買いました。

 

やっぱ神社だけど、元は修験道系のお寺なのね。

 

さらに追記

最近水回りの製品をこちらのブログでお勧めしていますが、排水が綺麗になるとその家の金運が向上するとの弁財天さまのお言葉です。

 

特に、貧困層は排水まわりの掃除を怠っていることが多いので、同製品を用いて排水自体を清潔に保つことから金運が底上げされるので、こちらへの交換が良いとのこと。

 

排水まで、気が回らんかったわ。うん。